2017年01月10日
大雪警報の中、霧ヶ峰へ!今シーズン初滑り!
8日(日曜日)の午後、子供達はダンスレッスン・・・・午後3時頃から雪が降ってくる
ダンスから帰宅した子供達は大喜びで雪だるま作り・・・・

何年か前の、あの思いがよぎる(1m越えの大雪)
心配になって、道路情報を確認すると・・・降ってるのは山梨と長野くらい・・・・
大雪警報が出ていたけど、月曜日の予報は晴!
ならば、予定通りゲレンデに行くか?
ごうと二人で出発!スキー手袋が小さくなったので、DEPOで買い物!
大きい手袋に、僕もスノーシューズを買って、出発!

甲府昭和ICで高速に乗って、腹がへったので双葉SAで夕飯!

この時点で、諏訪~塩尻 事故通行止め
まずいなー・・・・高速を降りる車で渋滞?
予定では、すわっこランドで入浴するつもりだったけど(8時から大人300円)
小淵沢で降りて、信州蔦木宿へ
まだまだガンガン雪は降ってます

つたの湯に入りましたー

雪見露天風呂・・・最高でしたー
車山?エコーバレー?と思ったけど、この雪だとちょっと危険?
結局、20号をひたすら走って、霧ヶ峰方面に右折!
山道を2速ホールドでゆっくり進む

対向車も後続の車も無し!
夜の11時、霧ヶ峰の駐車場に到着しましたー

ふたりで夜更かし・・・・ブラックリスト(DVD)を観て・・・・

すっかり寝坊・・・・10時過ぎてましたーwww


さー、滑ろう~!今シーズン初滑り~
天気も晴れ!気温も暖かい~!


やっぱりこけた(笑)

ランチは、車に戻って・・・・スパ王と焼きそば、それに昨日コンビニで買ったサンドイッチ

何本か滑って・・・・休憩!
コーラ350円、ホットミルク500円
スキー場って高いですねー

3時頃、そろそろ帰ろう~!明日から学校だ!!
路面も、かなり溶けていて、安心して走れました

諏訪まで降りてきて、峠の釜めし!!!おぎのやに寄り込んで・・・・

夕方には帰宅しました!
ママともえへのお土産・・・・・・

ダンスから帰宅した子供達は大喜びで雪だるま作り・・・・

何年か前の、あの思いがよぎる(1m越えの大雪)
心配になって、道路情報を確認すると・・・降ってるのは山梨と長野くらい・・・・
大雪警報が出ていたけど、月曜日の予報は晴!
ならば、予定通りゲレンデに行くか?
ごうと二人で出発!スキー手袋が小さくなったので、DEPOで買い物!
大きい手袋に、僕もスノーシューズを買って、出発!

甲府昭和ICで高速に乗って、腹がへったので双葉SAで夕飯!

この時点で、諏訪~塩尻 事故通行止め
まずいなー・・・・高速を降りる車で渋滞?
予定では、すわっこランドで入浴するつもりだったけど(8時から大人300円)
小淵沢で降りて、信州蔦木宿へ
まだまだガンガン雪は降ってます

つたの湯に入りましたー

雪見露天風呂・・・最高でしたー
車山?エコーバレー?と思ったけど、この雪だとちょっと危険?
結局、20号をひたすら走って、霧ヶ峰方面に右折!
山道を2速ホールドでゆっくり進む

対向車も後続の車も無し!
夜の11時、霧ヶ峰の駐車場に到着しましたー

ふたりで夜更かし・・・・ブラックリスト(DVD)を観て・・・・

すっかり寝坊・・・・10時過ぎてましたーwww


さー、滑ろう~!今シーズン初滑り~
天気も晴れ!気温も暖かい~!


やっぱりこけた(笑)

ランチは、車に戻って・・・・スパ王と焼きそば、それに昨日コンビニで買ったサンドイッチ

何本か滑って・・・・休憩!
コーラ350円、ホットミルク500円
スキー場って高いですねー

3時頃、そろそろ帰ろう~!明日から学校だ!!
路面も、かなり溶けていて、安心して走れました

諏訪まで降りてきて、峠の釜めし!!!おぎのやに寄り込んで・・・・

夕方には帰宅しました!
ママともえへのお土産・・・・・・

2017年01月07日
正月旅 その2 USJ
その1の続編です
http://zacky335.naturum.ne.jp/e2854566.html
安治川口駅の目の前の駐車場で泊まった我々・・・・相変わらず朝の行動は遅い!
トイレは、駅で貸してもらえます。入場切符を買わなくても、トイレを貸してくださいと駅員さんに言えば入れてくれました。

さて、いよいよUSJに出発です

ユニバーサルシティ駅まで1駅の電車旅

ユニバーサルシティウォークに到着しましたー

1.5ディパスポートだから、今日の入場は15時から・・・・・
それまで、シティウォークでブラブラ・・・・・
GAPでは50%オフ・・・・これはママが黙ってない(笑)

買い物にうんざりな・・・・ごうと僕・・・・

別行動で・・・ごうと二人で、たこ焼きミュージアムで・・・・ビールを飲んで・・・

今、買わないで・・・明日、帰る前に買えば???と、納得させて・・・・・

USJに入りましたー
今日はエクスプレスパスが無いので・・空いてるのから楽しむ!
閉園近く・・・・5分待ちだったので、ジェラシックパークライドにも乗り込みましたー

駐車場の戻って、ネットで調べて置いた温泉へ!
上方温泉「一休」という、車で5分も走らない温泉へ
ここで、夕飯も食べて・・・

再び、安治川口駅前の駐車場に戻りましたー!
1月4日・・・この日の朝も、遅い!

さー、二日目のUSJへ出発


まずは、入場まえに・・・マックで朝食!

エクスプレスパスを持ってるので余裕です!
ウォーターワールドを観て

Eパスで待つことなく、スパイダーマンに(これ・・・酔うよねー・・・笑)

セサミ4Dや、シュレック4Dも見ましたー
ランチはイタリアンレストラン

Eパスでジョーズも体験

指定時間になったので、いよいよハリーポッターエリアへ向かいます


Eパスで、ライドに乗りました!これ、凄いよねー本当にハリーとほうきで飛んでる感じです(やっぱり酔う・・・・笑)

コースターに乗ったり、バタービールも飲んで・・・・


ツリーとマッピング



閉園後、ママともえは買い物・・・・・
豪と僕は、またまたたこ焼きミュージアムで・・・

大道芸も見て

それから、一駅の電車旅

駐車料金900円払って、一昨日の夜に入った、天然露天温泉「スパスミノエ」へ
スミノエの駐車場です


またまた。ここで夜食を食べて

どこまで走れるか???帰路につきました
結局、名神高速に合流して・・・・せめて多賀SAか養老SAまで行きたかったのですが・・・草津PAで僕も就寝
5日の朝・・・・とにかく家を目指す・・・6日から、もえも学校だし!
駒ヶ岳SAで昼食!!

陽がくれる前に、余裕で帰宅しましたー!!!
5日間の旅も終了!
走行距離 約950km
ガソリン 約140リットル
温泉 4日×4人 10000円弱
食費 ???
お土産 ???
買い物 ???
USJ Eパスと1.5ディパスポート 4人で7万円
駐車場 大阪難波 2200円
安治川口 900×2日
高速代 往復 15000円位
http://zacky335.naturum.ne.jp/e2854566.html
安治川口駅の目の前の駐車場で泊まった我々・・・・相変わらず朝の行動は遅い!
トイレは、駅で貸してもらえます。入場切符を買わなくても、トイレを貸してくださいと駅員さんに言えば入れてくれました。

さて、いよいよUSJに出発です

ユニバーサルシティ駅まで1駅の電車旅

ユニバーサルシティウォークに到着しましたー

1.5ディパスポートだから、今日の入場は15時から・・・・・
それまで、シティウォークでブラブラ・・・・・
GAPでは50%オフ・・・・これはママが黙ってない(笑)

買い物にうんざりな・・・・ごうと僕・・・・

別行動で・・・ごうと二人で、たこ焼きミュージアムで・・・・ビールを飲んで・・・

今、買わないで・・・明日、帰る前に買えば???と、納得させて・・・・・

USJに入りましたー
今日はエクスプレスパスが無いので・・空いてるのから楽しむ!
閉園近く・・・・5分待ちだったので、ジェラシックパークライドにも乗り込みましたー

駐車場の戻って、ネットで調べて置いた温泉へ!
上方温泉「一休」という、車で5分も走らない温泉へ
ここで、夕飯も食べて・・・

再び、安治川口駅前の駐車場に戻りましたー!
1月4日・・・この日の朝も、遅い!

さー、二日目のUSJへ出発


まずは、入場まえに・・・マックで朝食!

エクスプレスパスを持ってるので余裕です!
ウォーターワールドを観て

Eパスで待つことなく、スパイダーマンに(これ・・・酔うよねー・・・笑)

セサミ4Dや、シュレック4Dも見ましたー
ランチはイタリアンレストラン

Eパスでジョーズも体験

指定時間になったので、いよいよハリーポッターエリアへ向かいます


Eパスで、ライドに乗りました!これ、凄いよねー本当にハリーとほうきで飛んでる感じです(やっぱり酔う・・・・笑)

コースターに乗ったり、バタービールも飲んで・・・・


ツリーとマッピング



閉園後、ママともえは買い物・・・・・
豪と僕は、またまたたこ焼きミュージアムで・・・

大道芸も見て

それから、一駅の電車旅

駐車料金900円払って、一昨日の夜に入った、天然露天温泉「スパスミノエ」へ
スミノエの駐車場です


またまた。ここで夜食を食べて

どこまで走れるか???帰路につきました
結局、名神高速に合流して・・・・せめて多賀SAか養老SAまで行きたかったのですが・・・草津PAで僕も就寝
5日の朝・・・・とにかく家を目指す・・・6日から、もえも学校だし!
駒ヶ岳SAで昼食!!

陽がくれる前に、余裕で帰宅しましたー!!!
5日間の旅も終了!
走行距離 約950km
ガソリン 約140リットル
温泉 4日×4人 10000円弱
食費 ???
お土産 ???
買い物 ???
USJ Eパスと1.5ディパスポート 4人で7万円
駐車場 大阪難波 2200円
安治川口 900×2日
高速代 往復 15000円位
2017年01月06日
賀正!大阪へ正月旅!緊急情報「桜島駅前駐車場閉鎖してました」
あけましておめでとうございます!
今年も、よろしくお願い致します!
さて、今年の正月旅行・・・・・行先はUSJ
12月30日・・・・正月に行けないので、所沢の僕の実家に・・・・
目的は、子供たちのお年玉を先に・・・頂きに!!!
すき焼きを食べて・・・・

大晦日、僕は出社して・・・・12月分の請求書をまとめて・・・・
帰宅後、年越し蕎麦を食べて

白組が断然有利という事前発表を覆した、紅組勝利の訳の分からない審査結果の紅白を観た後・・
毎年恒例の近所の八幡神社に初詣!
今年は、一番をゲット!

例年通り、火の前で甘酒とミカンを頂き・・・・おみくじは萌も豪も中吉!!

元旦の朝、僕だけ会社へ・・・・・早く帰りたかったけど、なかなか先方からFAXが来ない・・・
結局、帰宅したのは夕方!
旅支度は終わってる!着替えも積み込み・・・キャンカーも清水は満タン!ガスボンベも2本満タン!ガソリンも満タン!
陽がくれる頃、ようやく出発!

しかし・・ママが保険証を忘れる・・・取に戻る・・・・
さらに・・・・・4日から放送される「ブラックリスト」の録画予約を忘れてた・・・
持っていくはずだったスコッチのシングルモルトも忘れた!
結局、また自宅に戻る(笑)
大幅に出遅れた出発!
予定では、名神高速「多賀SA]で夕飯&入浴の予定でしたが、とてもたどり着けない
結局、1時間弱走ったところの「諏訪湖SA」で夕飯を食べて・・・・・ハイウエイ温泉で入浴!

頑張って走って・・・多賀SAで、僕も就寝!
至福の時間です。
DVD「ブラックリスト」を見ながら、スコッチのシングルモルトを飲む!

翌朝(2日)、キャンカーの中で適当に朝食を済ませ・・・・大阪を目指す!
大阪なんばのコインパーキングに駐車!

大阪のコインパーキングは、平面駐車場で料金所のヒサシも無いので、全高の高いキャンカーでも大丈夫です
どこでも駐車できます
さて・・・歩いて、心斎橋方面へ・・・道頓堀は前回の大阪旅行で行ってるので今回は、萌の希望でアメリカ村へ!
昼食は、どこにでもある「びっくりドンキー」で、いちごミルクを飲む萌(笑)ハンバーグを食べて・・・

それから、新春初売り・・・・服を買いあさる・・・・・・

服屋めぐりで・・・・・いいかげんウンザリな僕と豪!

もー嫌だー・・・・で、待ちくたびれる・・・僕とごう!

ようやく、買い物も終わって・・・・行ったことのない・・・通天閣へ移動します
車では面倒なので、JRなんば駅から電車に乗って

着きました・・・大阪新世界!通天閣!

名物「串焼き」を食べて

通天閣、最上階からの夜景です

中も面白い!


それから、駅まで歩くのが面倒になったので、タクシーで難波の駐車場近辺まで移動!
ところが・・・・
駐車場がわからない????夜になると、景色が違う!!!
駐車場(車)を探すこと・・・・10数分・・・・
なんとか、自分の車を見つけましたー
目的地は、ネット(ブログ)で情報を得ていた温泉施設「スパ・スミノエ」へ

スパ・スミノエに到着・・・・・!こんな感じの駐車場です
ここは、キャンカーの車中泊に便利な所らしいです。
ハイラックスのキャブコンの隣に駐車!なんと・・・この車のオーナーに声を掛けられるまで気が付かなかったのですが、同じ山梨ナンバー!
石和から来たそうで・・・・USJのカウントダウンに行って、これから帰るそうです!
なんか・・・・嬉しかったなー(笑)

さて、ここの駐車場ですが・・・温泉に入ると、3時間無料!さらに、もう一つの施設を利用するとさらに3時間!合計6時時間無料になります
もっとも、1日最大600円と言うありがたい駐車場!
色々ある、ここの施設の一つ・・・・バッティングセンターで、打撃練習をする萌(笑)
大阪まできて・・・バッティング練習か(笑)

ゆっくり温泉に入って・・・・僕と豪(男チーム)は、ここで夜食!

ここの駐車場で泊まってしまえば良かったのですが、去年の3月のUSJで利用した、桜島駅前駐車場「三井リパーク桜島」へ移動しました
しかーし!!!!桜島駅前駐車場に着いたものの・・・ゲートが閉まってる???
おかしい???なんで???
車をおりて・・・確認すると・・・・12月31日で閉鎖???えええええ・・???

まさかの緊急事態!!!
こんな事なら・・・さっきの駐車場で泊まれば良かった・・・(後の祭り)
それから・・・ユニバーサル・シティ駅の近辺をさまよう・・・・(駐車場を求めて)
何回走っても・・・桜島駅周辺もユニバーサルシティ駅周辺にも駐車場は無い!ならば・・・隣の駅・・・
有りましたー!!!
安治川口駅!駅前に、コイン・パーキング!
ヒサシは少々低いけど、なんとかキャンカーでもかわせるか???
入れましたー!
USJかからは隣の駅!桜島駅とは反対側の隣駅!
タイムズの駐車場です

24時間900円というありがたい料金!
キャンカーでUSJに行く皆様・・・・桜島は閉鎖されてしまいましたー!
反対側の駅・・・安治川口駅前を利用してください
正し・・・・桜島のように広くありません・・・20台くらいで満車です(とても狭い)
夜間に入らないと駐車できないと思われます
しかも、普通のコインパーキングですので、トレーラーはもちろん、バスコンは不可!
キャブコン、バンコンのみです
こうして・・・想定外の出来事・・・でしたが、なんとか車中泊できて・・・
いよいよ、3日目はUSJです
その2に続く・・・・・
今年も、よろしくお願い致します!
さて、今年の正月旅行・・・・・行先はUSJ
12月30日・・・・正月に行けないので、所沢の僕の実家に・・・・
目的は、子供たちのお年玉を先に・・・頂きに!!!
すき焼きを食べて・・・・

大晦日、僕は出社して・・・・12月分の請求書をまとめて・・・・
帰宅後、年越し蕎麦を食べて

白組が断然有利という事前発表を覆した、紅組勝利の訳の分からない審査結果の紅白を観た後・・
毎年恒例の近所の八幡神社に初詣!
今年は、一番をゲット!

例年通り、火の前で甘酒とミカンを頂き・・・・おみくじは萌も豪も中吉!!

元旦の朝、僕だけ会社へ・・・・・早く帰りたかったけど、なかなか先方からFAXが来ない・・・
結局、帰宅したのは夕方!
旅支度は終わってる!着替えも積み込み・・・キャンカーも清水は満タン!ガスボンベも2本満タン!ガソリンも満タン!
陽がくれる頃、ようやく出発!

しかし・・ママが保険証を忘れる・・・取に戻る・・・・
さらに・・・・・4日から放送される「ブラックリスト」の録画予約を忘れてた・・・
持っていくはずだったスコッチのシングルモルトも忘れた!
結局、また自宅に戻る(笑)
大幅に出遅れた出発!
予定では、名神高速「多賀SA]で夕飯&入浴の予定でしたが、とてもたどり着けない
結局、1時間弱走ったところの「諏訪湖SA」で夕飯を食べて・・・・・ハイウエイ温泉で入浴!

頑張って走って・・・多賀SAで、僕も就寝!
至福の時間です。
DVD「ブラックリスト」を見ながら、スコッチのシングルモルトを飲む!

翌朝(2日)、キャンカーの中で適当に朝食を済ませ・・・・大阪を目指す!
大阪なんばのコインパーキングに駐車!

大阪のコインパーキングは、平面駐車場で料金所のヒサシも無いので、全高の高いキャンカーでも大丈夫です
どこでも駐車できます
さて・・・歩いて、心斎橋方面へ・・・道頓堀は前回の大阪旅行で行ってるので今回は、萌の希望でアメリカ村へ!
昼食は、どこにでもある「びっくりドンキー」で、いちごミルクを飲む萌(笑)ハンバーグを食べて・・・

それから、新春初売り・・・・服を買いあさる・・・・・・

服屋めぐりで・・・・・いいかげんウンザリな僕と豪!

もー嫌だー・・・・で、待ちくたびれる・・・僕とごう!

ようやく、買い物も終わって・・・・行ったことのない・・・通天閣へ移動します
車では面倒なので、JRなんば駅から電車に乗って

着きました・・・大阪新世界!通天閣!

名物「串焼き」を食べて

通天閣、最上階からの夜景です

中も面白い!


それから、駅まで歩くのが面倒になったので、タクシーで難波の駐車場近辺まで移動!
ところが・・・・
駐車場がわからない????夜になると、景色が違う!!!
駐車場(車)を探すこと・・・・10数分・・・・
なんとか、自分の車を見つけましたー
目的地は、ネット(ブログ)で情報を得ていた温泉施設「スパ・スミノエ」へ

スパ・スミノエに到着・・・・・!こんな感じの駐車場です
ここは、キャンカーの車中泊に便利な所らしいです。
ハイラックスのキャブコンの隣に駐車!なんと・・・この車のオーナーに声を掛けられるまで気が付かなかったのですが、同じ山梨ナンバー!
石和から来たそうで・・・・USJのカウントダウンに行って、これから帰るそうです!
なんか・・・・嬉しかったなー(笑)

さて、ここの駐車場ですが・・・温泉に入ると、3時間無料!さらに、もう一つの施設を利用するとさらに3時間!合計6時時間無料になります
もっとも、1日最大600円と言うありがたい駐車場!
色々ある、ここの施設の一つ・・・・バッティングセンターで、打撃練習をする萌(笑)
大阪まできて・・・バッティング練習か(笑)

ゆっくり温泉に入って・・・・僕と豪(男チーム)は、ここで夜食!

ここの駐車場で泊まってしまえば良かったのですが、去年の3月のUSJで利用した、桜島駅前駐車場「三井リパーク桜島」へ移動しました
しかーし!!!!桜島駅前駐車場に着いたものの・・・ゲートが閉まってる???
おかしい???なんで???
車をおりて・・・確認すると・・・・12月31日で閉鎖???えええええ・・???

まさかの緊急事態!!!
こんな事なら・・・さっきの駐車場で泊まれば良かった・・・(後の祭り)
それから・・・ユニバーサル・シティ駅の近辺をさまよう・・・・(駐車場を求めて)
何回走っても・・・桜島駅周辺もユニバーサルシティ駅周辺にも駐車場は無い!ならば・・・隣の駅・・・
有りましたー!!!
安治川口駅!駅前に、コイン・パーキング!
ヒサシは少々低いけど、なんとかキャンカーでもかわせるか???
入れましたー!
USJかからは隣の駅!桜島駅とは反対側の隣駅!
タイムズの駐車場です

24時間900円というありがたい料金!
キャンカーでUSJに行く皆様・・・・桜島は閉鎖されてしまいましたー!
反対側の駅・・・安治川口駅前を利用してください
正し・・・・桜島のように広くありません・・・20台くらいで満車です(とても狭い)
夜間に入らないと駐車できないと思われます
しかも、普通のコインパーキングですので、トレーラーはもちろん、バスコンは不可!
キャブコン、バンコンのみです
こうして・・・想定外の出来事・・・でしたが、なんとか車中泊できて・・・
いよいよ、3日目はUSJです
その2に続く・・・・・