ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月26日

2011夏 芦川ACと大野路FC

この年の6月に、東日本大震災のチャリティーライブに参加しました!
場所は、韮崎中央公園野外ステージ

ダンスもそこそこカッコついてきた「もえ&ごう」・・・・もえ小2、ごう年長!
2011夏 芦川ACと大野路FC

この準備などかあったので、残念ながら・・・第1回ハッピーキャンプクラブのイベントはキャンセル!!

7月になって・・・・ようやくキャンプへ!

県内・・・それも甲府盆地内の・・・芦川オートキャンプ場へ・・・・。

直前に電話で予約(我が家はいつも・・・直前にならないとわからない)

相変わらず、午後から出発!途中で買い出し・・・・・。

キャンプ場の管理人は、とてもやさしいおじいさん!!サイトはほぼ満員!
川沿いは空いてなかったけど、山側のサイトに・・・・

こんな感じで設営
2011夏 芦川ACと大野路FC

ここの自慢は、なんといっても綺麗で冷たい川・・・・・!すっかり川遊び!
2011夏 芦川ACと大野路FC

翌日は、釣り堀やら・・川遊びやらで・・・夕方まで居ました!
やさしい管理人さんが、好きなだけ居ていいよ!と言ってくれて(笑)
2011夏 芦川ACと大野路FC

シャワーはありますが、フロはありません・・・・。上九の湯に入りにいきました。
上九の湯は、旧上九一色村で、現在は合併して甲府市!
おかげで、我が家・・・甲府市民は大人300円子供100円で入浴できます!

サイトの大きさは様々ですが、そこそこの大きさです。川沿いは特に広かったと思います。


そして・・・・8月の盆休み・・・・直前まで行き先未定・・・・・。
困ってたところに・・・mixiで多分、空いてるからよかったら来ませんか?と、ハピキャンのメンバーでもあるkabawoさんに誘われて・・・・行ってきました。

御殿場の大野路ファミリーキャンプ場!!!

初めてのグループキャンプと申しましょうか???(5月のハピキャンはキャンセルしちゃったので)

kabaさんのおしゃれでカッコイイサイトに関心して・・・そして、子供たちも仲よくしてくれて!
グルキャンも楽しいと感じました!

2011夏 芦川ACと大野路FC

ここのキャンプ場は・・・まー広い!芝が気持ちいい!
お風呂も・・・有料だけど・・・・天空風呂で面白い(笑)

ここはリピートあり!ってキャンプ場でした。
連泊しましたが、2日目は一日・・・サファリパークで遊んで・・・3日目は、御殿場の公園で遊んで帰りました!

そうそう・・・この時が、コールマンの300cmテントの初張り・・・すっかりkabaさんに手伝ってもらたり、教えてもらいました。
これで、スクリーンタープとテントが隙間なく・・・無事にドッキング(笑)


・・・・・・・・・・・・・次回は、いよいよ第二回ハッピーキャンプクラブのイベントに参加・・・・・・・・・・・・・・・



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ようやくキャンプ!@PICA西湖(クリスマスキャンプ)
TVの撮影をして、久しぶりのキャンプ@ふもとっぱら
ごうと所沢へ行く途中、田代の川原に寄り道(笑)
GW最終は、男2人で放浪の旅(青野原&リニア)
豪の誕生日 翌日はクリスマスキャンプにドタ参加@PICA西湖
久しぶりの日記・・・近況報告・・・先々週は椿荘~!!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ようやくキャンプ!@PICA西湖(クリスマスキャンプ) (2016-12-13 21:13)
 TVの撮影をして、久しぶりのキャンプ@ふもとっぱら (2016-10-10 17:04)
 ごうと所沢へ行く途中、田代の川原に寄り道(笑) (2016-06-05 22:03)
 GW最終は、男2人で放浪の旅(青野原&リニア) (2016-05-08 23:05)
 豪の誕生日 翌日はクリスマスキャンプにドタ参加@PICA西湖 (2015-12-13 19:03)
 久しぶりの日記・・・近況報告・・・先々週は椿荘~!! (2015-07-06 21:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011夏 芦川ACと大野路FC
    コメント(0)